エアコンは様々な機能や性能の違いは分かりにくいものです。
今回は、多くの方が気にされる選び方のポイントについてお伝えしましょう。
1. 適切な冷房能力を見極める
エアコン選びで最も重要なのは、部屋の広さに合った冷房能力を選ぶことなのです。
能力が不足していると快適な温度調節ができず、大きすぎると電気代の無駄遣いになってしまいます。
また、エアコンの能力は生活環境によっても変わってくるため、単純に広さだけで判断するのは危険でしょう。
例えば、日当たりの良い南向きの部屋や、最上階の部屋では、標準的な能力では不足する可能性が高いのです。
さらに、在室人数や使用する電化製品の数によっても、必要な冷房能力は変動するものです。
部屋の広さと適切な能力
6畳程度の部屋であれば2.2kW、8畳なら2.5kW、10畳で2.8kWが目安となるでしょう。しかし、これは標準的な条件での基準です。
環境要因の考慮
日当たりの良い南向きの部屋では、標準より一段階上の能力を選びましょう。また、最上階の場合は屋根からの熱も考慮する必要があるのです。
2. 省エネ性能と電気代をチェック
エアコンの選択で見落としがちなのが、長期的な電気代の違いです。
初期費用を抑えることばかりに目を向けると、毎月の電気代が予想以上にかかってしまい、結果的に大きな出費となってしまうのです。
最新のエアコンは、省エネ技術の進歩により、10年前の機種と比べると大幅に電気代を抑えることができます。特に、自動調整温度機能は、設定温度になると自動的に調整してくれるため、無駄な電力消費を防ぐことができるでしょう。
統一省エネラベルの確認
省エネ性能は星の数で表示されており、より多くの星がついている機種を選ぶことで、電気代の節約につながります。
よくわからない場合は、家電量販店の店員さんへ質問をしましょう。
年間電気代の比較
カタログに記載されている年間の目安電気料金を比較することで、長期的なコストの違いが分かりやすくなります。
本体価格と長期的な目線で、自分の予算に合ったエアコンを選びましょう。
3. 必要な機能を見極める
エアコンには様々な機能が搭載されていますが、実際に使用する機能を見極めることが重要です。
必要のない機能にお金をかけることは、賢明な選択とは言えないでしょう。
基本的な機能として、冷房・暖房・除湿は必須ですが、その他の機能については、自分のライフスタイルに合わせて取捨選択することが大切なのです。
近年人気の高い機能としては、衣類乾燥機能や空気清浄機能がありますが、これらは使用頻度を考慮して選択しましょう。
4. メーカーと保証内容の確認
エアコンは長期間使用する家電製品であるため、メーカーの信頼性とアフターサービスの充実度は非常に重要です。
大手メーカーは、修理対応やパーツの供給体制が整っているため、故障時も安心です。また、保証内容も重要なポイントとなります。
標準保証に加えて、延長保証に加入することで、より長期間の安心を確保することができるのです。特に、使用頻度が高い場合は、延長保証の検討をおすすめします。
5. 設置工事と購入時期の検討
エアコンの性能を最大限に発揮させるためには、適切な設置工事が不可欠です。工事の内容や費用は、設置場所の状況によって大きく変わることがあるため、事前の確認が重要となります。
また、購入時期によって価格が大きく変動するのも、エアコンの特徴です。オフシーズンに購入することで、大幅な節約が可能となるでしょう。
特に、11月から2月頃は、夏物処分の時期と重なり、お得に購入できる可能性が高まります。
逆に5月~6月になると、エアコンの需要が高まり、本体価格が高くなる傾向があります。場合によっては同じ商品でも、数万円の差が出るので、注意が必要です。
初めての購入は家電量販店がおすすめ
エアコンの購入方法はたくさんありますが、初めての人は家電量販店がおすすめです。
わからないことがあれば、店員さんに直接質問できますし、エアコンの実物を見ることができます。
またエアコン設置の際は、業者にお願いする必要があります。その手続きも、家電量販店であれば、お店の方がしてくれるのがほとんどです。
リサイクルショップに比べると、本体価格は高くなりますが、家電量販店で購入することをおすすめします。
まとめ
エアコン選びは、一度の失敗が長期間の不便さにつながる可能性があるものです。
しかし、この記事で紹介した5つのポイントを押さえることで、後悔のない選択ができるでしょう。
特に重要なのは、部屋の広さと使用環境に合った能力を選ぶことです。
また、省エネ性能や必要な機能を見極め、適切なメーカーを選択することが大切なのです。慎重に選べば、10年以上使用できるエアコンを選べます。
これから購入を考えている方は、ぜひこれらのポイントを参考にしてください。
東京都の戸建てエアコン工事は翔建へお任せください!
翔建はエアコン施工の専門業者です。
他社には負けない技術に自信を持っています。
お客様が満足していただけるようにお応えいたします。
東京都でエアコン取り付け業者を選ぶ際は
ワンランク上の優れた技術を持つ「翔建」へご連絡ください。
なんでもお気軽にお問い合わせくださいませ
>>>お問い合わせはコチラ
「東京都」「埼玉県」「神奈川県」の一部地域を除きご対応いたします。
対応エリアの詳細はコチラをご覧になってください。